Content
インターンシップ内容
2021年8月に開催
jetson nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発

- ジャンル
- IoT、AI
- 使用言語
- Python
- 開発環境
- Visual Studio Code
「Jetson Nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発」というテーマでインターンシップを行いました。
まずはJetson NanoのセットアップやCUDAのデモ実行、物体検出などのサンプルアプリを体験し、その後、顔認識による打刻アプリの開発に取り組みました。
Jetson Nanoを用いた顔認識アプリの開発を通じて、ソフトウェア会社の視点からプログラミングやネットワークに関する技術に触れることができる内容となりました。
こんな方が参加しました
電気通信大学、東邦大学
電気通信大学、東邦大学
詳細情報
開催日程
2021年8月
実施内容
1日目
オリエンテーション
Jetson Nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発
2日目~4日目
Jetson Nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発
5日目
成果発表会
インターンシップ振り返り
オリエンテーション
Jetson Nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発
1.Jetson nanoセットアップ
2.サンプルアプリ実行
2.サンプルアプリ実行
・「CUDA」デモ
・物体検出
3.サンプルアプリ改修・物体検出
・顔認識打刻アプリの作成
2日目~4日目
Jetson Nanoを利用した顔認証打刻アプリ開発
1.設計書修正
2.プログラムの実装
3.プログラムの機能追加
2.プログラムの実装
3.プログラムの機能追加
5日目
成果発表会
インターンシップ振り返り
他の開催実績を見る
Internship Entry
インターンシップエントリー
エントリーされる方は、下記問い合わせフォームに
必要事項と
「希望する日程」「勉強したことのあるプログラミング言語」
をご入力の上フォームを送信ください。
内容の確認後、ご連絡いただいた
メールアドレスに返信いたします。
※インターンシップへ参加頂いた学生情報は
採用活動に利用する場合がございます。